九州新幹線に乗って行った先は・・・。
今が旬。
「アツアツなの」な、鹿児島。
ホテルに荷物を預け、バスに乗った途端、滝のような雨。風。雷。
旅のメインの花火大会は開催されるのでしょうかっ!?
1時間ほどバスに揺られ、到着したのは平川動物公園。
雨も上がり、ひとまずホッ。
ゲートを入って目の前にドドーンと広がるアフリカゾーン。
借景は桜島!(天気悪くて見えないけど。)
ここのアフリカゾーンは広くて、キリン、シマウマ、ダチョウ、フラミンゴに加え
アフリカハゲコウまでいる。
ケニアのナイロビでは生ゴミをあさり、日本でいうカラス扱いで
見向きもされないアフリカハゲコウ・・・。
そんなハゲコウを展示するなんて、渋いっ!
園内を歩いていると、飼育係のおじさんの周りをチョコチョコ歩き回っているものが。
フラミンゴの赤ちゃんでした。
すりこみで、すっかりおじさんに懐いているらしく、
歩くおじさんの周りをクルクルと歩き回りながら
一緒に進んで行く。
かわゆすぎ。
今が旬。
「アツアツなの」な、鹿児島。
ホテルに荷物を預け、バスに乗った途端、滝のような雨。風。雷。
旅のメインの花火大会は開催されるのでしょうかっ!?
1時間ほどバスに揺られ、到着したのは平川動物公園。
雨も上がり、ひとまずホッ。
ゲートを入って目の前にドドーンと広がるアフリカゾーン。
借景は桜島!(天気悪くて見えないけど。)
ここのアフリカゾーンは広くて、キリン、シマウマ、ダチョウ、フラミンゴに加え
アフリカハゲコウまでいる。
ケニアのナイロビでは生ゴミをあさり、日本でいうカラス扱いで
見向きもされないアフリカハゲコウ・・・。
そんなハゲコウを展示するなんて、渋いっ!
園内を歩いていると、飼育係のおじさんの周りをチョコチョコ歩き回っているものが。
フラミンゴの赤ちゃんでした。
すりこみで、すっかりおじさんに懐いているらしく、
歩くおじさんの周りをクルクルと歩き回りながら
一緒に進んで行く。
かわゆすぎ。
久しぶりにJR九州のHPを徘徊していると、こんな切符が。
夏の思い出きっぷ
8/30(土)31(日)の2日間限定ながら、
JR九州(ほぼ)全線2日間乗り放題で1万円ポッキリ!
特急も、九州新幹線も乗れてしまいます!
乗れないのは、九州内を走る山陽新幹線と寝台列車位かな?
九州新幹線は、通常の週末でも福岡・北九州~鹿児島中央駅往復で
1万円の切符が販売されていますが、
それで乗れるのは、始発や最終の現実的でない車両のみ。
特急も、2枚切符、4枚切符という割引率の高い切符がありますが、
続けて利用できない、区間が指定されている、などの条件があるため
あまり自由度は高くありません。
それに比べ、この切符のお得なこと!
だけど・・・今週末に鹿児島行っちゃうんですよね~。
さすがに2週連続では行かないな~。残念っ(>_<)
(別に鹿児島でなくてもいいけど、貧乏性なので、やっぱり行くなら
一番遠いとこ)
夏の思い出きっぷ
8/30(土)31(日)の2日間限定ながら、
JR九州(ほぼ)全線2日間乗り放題で1万円ポッキリ!
特急も、九州新幹線も乗れてしまいます!
乗れないのは、九州内を走る山陽新幹線と寝台列車位かな?
九州新幹線は、通常の週末でも福岡・北九州~鹿児島中央駅往復で
1万円の切符が販売されていますが、
それで乗れるのは、始発や最終の現実的でない車両のみ。
特急も、2枚切符、4枚切符という割引率の高い切符がありますが、
続けて利用できない、区間が指定されている、などの条件があるため
あまり自由度は高くありません。
それに比べ、この切符のお得なこと!
だけど・・・今週末に鹿児島行っちゃうんですよね~。
さすがに2週連続では行かないな~。残念っ(>_<)
(別に鹿児島でなくてもいいけど、貧乏性なので、やっぱり行くなら
一番遠いとこ)
鞘ケ谷陸上競技場へ、JFLの試合を見に行ってきました。
対戦カードは、ニューウェーヴ北九州VSソニー仙台。
もちろん、北九州の応援をしてたわけですが・・・。
ずるずるとディフェンスライン下がり過ぎ。
ボールを持ったら相手に向かって真っ直ぐドリブル。
喝を入れられたのか、後半戦に入って少し良くなったと思ったのも束の間、
チャンスになっても足が止まって突っ立ってる・・・と良いところナシ・・・。
結局0-3で大敗。
順位もディフェンスラインと同じく下がり気味。
ふひ~。
一瞬、お別れ宣言しちゃおうかと思いましたよ・・・。
で、帰りに前々から気になっていた「ゾウのぱん」屋さんへ。
くーっ、かわゆい。
名前にゾウがつかなかったら、この絵がなかったら、きっとわざわざ行かなかったでしょう
このお店。
ゾウ好きにはたまらなくツボ。
行ったのが17:30位だったので、あまり種類がなかったため、
3個だけ購入。
袋もかわゆい
(バッグに入れてたのでクシャクシャ・・・)
看板の絵とちょっと違うところがナイス。
さて。今日の空。
天空は、いち早く秋の気配ですね。
南の空には、UFO型の雲。
明日からまた1週間がんばりましょー。