忍者ブログ
[51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近は、帰ってもPCを立ち上げない日などありまして。
何をしてたかというと、はまってました。
いや、はまってます。現在進行形で、これに↓

「そんな事するんやね。知らんかった。」
と、殿もびっくりの編み物。

先日、とある人に「10年ぶり位に編み棒を握りました」とメールを送ったのですが、
よくよく考えてみると17年ぶり位。
どうりで手が動かないはずです。
超簡単なマフリャ~を編んでるだけなのに、どうにも気に入らなくて
編んではほどき、編んではほどき。
画像のものも、2玉強を編んだところで全部ほどきました。。。
画像からも分かるとおり、セーターか!って位ふっとくなったので^^;
大きさを半分程にして、やり直しです。
やり直さなければ、休みの日1日あれば完成する位の簡単なものなのですけど・・・。

今は、はまってる最中なので楽しいです。
何より、編んでる最中は何も考えないのが良いですね。

マフラーを数本編む予定にしています。

画像の折りたたまれている上下で微妙に色が違うは、
間違えて違うナンバーの糸を買っちゃったからなんですね~。
相変わらずトホホっぷりを発揮してます。
そのまま編んでしまうのがまたB型っぽい!?

PR
朝、家を出る時には確かに腰にあった、いっちばんお気に入りのベルト。
職場に近付いて、ふと気付くとなくなってた

クルリと1周巻いて軽くひっかける形だったので、ゆるめに巻くと取れやすく、
これまでにも何度か外れたことがあるけど、落とした事に気づかないとは。
きっとあれだな、朝、駅まで走った時に落としちゃったんだな。。。

ベルトがないと、太って見えちゃうんだよね~。
てか、体形が隠れてくれなくなっちゃうんだよね~。
困った困った。


さあ、目的地最後の場所にやってきました。
標高333mの高台に芝生が広がる千畳敷。

ここが好きで好きで、何度訪れたことか。

バーベキューセットを持ち込んで、強風の中超弱火でバーベキューしたり、
坂道がきつくて車が登りきれなかったり・・・の数々の思い出話で
またまた、ひとしきり盛り上がり、そして景色をホゲ~ッと眺める。

影も伸びました。
さあ、夕陽に向かって帰るとしましょうか。

夕ご飯は、福岡に戻ってから近所で焼鳥。
モグモグと頬張りながら、脳死や生体移植などについて語り合います。
おバカな話ばかりの私たちも、たまには真面目な話をするのよん。

今回の旅は海三昧。
ちょっと高台にある妙見山公園へやってきました。
まだ15時だというのに、陽はすでに傾き始めています。


眼下には、棚田百選にも選ばれている景色が広がっていました。
田植え後や、お米が実っている季節は、さぞかし綺麗だろうな~なんて
思いつつ、ここでもまたもやホゲホゲと過ごします。

しかし・・・、あと2箇所行きたい場所があるのだ!
そうゆっくりもしてられないぞ~ぅ。

竜宮の潮吹きにやってきました。
ここ、柵などはないので、どこまででも歩いていけます。
運動能力がびっくりするくらい低いので、いつもおっかなびっくりしながらも、
ついつい先端まで行っちゃうんですよね~。
まあ、今回も4人中足を滑らせたのは私1人だけだったわけですが・・・。

侵食された岩の穴に、日本海の荒波が打ち寄せると、穴の中の空気が圧縮され
海水が垂直に吹き上がる、という現象が起こります。

いつでも見られるわけではなく、見られればラッキー♪って感じです。


久しぶりに訪れると展望台ができていて、プチ潮吹きを見る事ができました。
ちょっとだけ潮が上っているのが、画像で分かりますか?

風が強い日に行くと、離れていても海水がかかるほど高く上っていることが
あります。
その高さは、30mにも達することがあるそう。

うっかり真冬に行くと、あまりの寒さで顔中痛くなって、しまいには頭まで
痛くなってしまうので注意が必要デス

次の目的地へ向かってる途中で道が分からなくなり、ぴょっこりと
こんな場所にたどり着きました。
「大浜海岸」。
サーファーがたくさんいたので、車を降りてみることに。

「そういえばさ~、工藤静香ってキムタクと付き合ってる時はサーフィンやってたよね~。」
「工藤静香と言えばさ~・・・・」
などと、今度はミーハーな話で大盛り上がり。

ヒョイと横を見ると、川尻岬で鳶の話をしてた時に隣にいたおじ様が!

またおバカな話をしてると思われたに違いない・・・。
次の場所では会いませんように・・・。

それにしても、何度も何度も来ていた場所でも、まだ知らなかった
こんな綺麗な場所があったとは。
次からはここもコースにいれちゃお
ブログ内検索

検索でたどり着かれた方で
記事が表示されていない場合は
ここにキーワードを入力してみてください
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[01/22 ソラ]
[01/21 のん]
[12/06 ソラ]
[12/05 Beat23]
[11/01 銀]
[07/07 くまぽん]
[07/06 徒然日暮]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ソラ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
HPで旅行記を公開しています♪
CM
NINJA TOOLS
Powered by ニンジャブログ  Designed by 穂高
Copyright © ソラノウタ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]