忍者ブログ
[55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ススキ



ススキ

おだんご
(画像はお饅頭だけど・・・。)



おだんご
(画像はお饅頭だけど・・・。)

十五夜


今日の月。

PR
連日30℃オーバーの福岡です。
暑さに弱いので、引きこもりな連休です。

それを知ってる殿が、お昼になって仕事に出かけながら、
「今から寝るんやろ?」
「いや・・・、ぐったりするだけよ。」
そう、この白熊ちゃんのように、ぐったりするだけですよ。えへっ。

連休最終日。
電車に乗って買い物へ~。
我家の近くに唯一ないものが大型スーパーなので、郊外まで
ちょっとお出かけです。

このちっちゃな電車は、高校生の頃通学で使ってたもので、
就職してからの15年ほどは乗ることがなかったけれど、
再びこの街に戻ってきて、たま~~~に乗ることがあります。

運賃は切符制ではなく、降りるときに車掌さんに支払うんだけど、
滞りなく降車するために、ぴったりの運賃の持ち合わせがない時は、
事前に車内を回る車掌さんに両替をしてもらいます。

学生の頃は定期券だったので、久しぶりに乗った時は、
このシステムをすっかり忘れてました。

学生の頃に比べて随分と路線が縮小されてしまったけれど、
このままずっと残ってくれればいいなぁなんて思います。
今となっては廃線となってしまった区間は、幼い頃、母と一緒に
遊園地へ行っていた、思い出深い電車なのです。

「山が・・・、山が燃えてるわ!」
・・・・・・再びハイジ登場です。


建物が真っ赤に染まり、「ナンですかこれは!」な夕景。
“あ~、もうちょっとカメラ右に振ればよかった・・・”と思っても後の祭り。

今日の福岡は、台風の影響で土砂降り雨、強風、雷の荒れ模様。
この夕陽は、雨が落ち着き小雨になった中現れました。
雷で空が時折光り、とても幻想的。

殿も私の部屋へやってきて、一緒に夕陽観賞です。
・・・とは言っても、
「綺麗ね~、あなた
「キミの顔も夕陽に染まっているよ
なんて甘い会話が我家にあるはずもなく、
「何しよん!ちょっとカメラ貸して!!」
と撮影の腕にダメ出しされながらの観賞ですが・・・。

真っ赤に染まる建物は、本当に見事。



夕陽も見終わったところで、夕食です。
近所のデパートで開催中の「うまいもんフェア」で買ってきた大村ずし。
他に、地鶏の炭火焼や、かしわの炊き込みごはんなどなど。

で、お酒は好きだけどめっぽう弱いので、ZIMA1本で酸欠の金魚のように
口をパクパクさせながらブログ更新です。
えへへへへ~(←酔っ払い)

寝ます。おやすみなさい。


ドックも終わったことだし、お肉解禁!
(自粛期間はとても短かったのですケドね・・・)

殿と「感動焼鳥」の看板を掲げたお店へ。
串、豚足、地鶏のたたき・・・などなど食べる食べる。
「女同士で行くと、バクバク食べられないんよね~」
と言う私に、
「俺の前でも少しは遠慮してくれ」
と殿。えへっ。

これだけ食べれば他のお店では1万円近く支払うよね、
というボリュームだったのに、〆て6千円強。
うむ、感動でっす。
ブログ内検索

検索でたどり着かれた方で
記事が表示されていない場合は
ここにキーワードを入力してみてください
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[01/22 ソラ]
[01/21 のん]
[12/06 ソラ]
[12/05 Beat23]
[11/01 銀]
[07/07 くまぽん]
[07/06 徒然日暮]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ソラ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
HPで旅行記を公開しています♪
CM
NINJA TOOLS
Powered by ニンジャブログ  Designed by 穂高
Copyright © ソラノウタ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]