ひとまず今日でGW前半終了、です。
殿が休みじゃないので、どこに行くでもなく、普段の週末と同じように
過ごしてますが、昨日は食事に出かけてきました~。
義父母が「こどもの日が近いから」と、食事に連れて行ってくれたのです。
こどもの日!
うわ~、何かをしてもらうなんて、どの位ぶりだろう?
唯一小学生の頃に遊園地へ行った記憶がある程度で、
あんまり覚えがありません。
実父母の名誉のために言っておくと、私の記憶の悪さゆえ、
覚えてないだけのような気が大いにします。
それにしても、「こども」。恥ずかしいような、嬉しいような響きです
誕生日にプレゼントをするとお返しに気を遣わせるからと、
父の日、母の日だけプレゼントをしていたのですが、
父母の方が上手でした^^
素敵な義父母に恵まれて、何とも幸せな嫁でございます。
PR
願はくは 花のもとにて 春死なむ
そのきさらぎの望月のころ
(如月の満月の頃、桜花の咲く木の下で生涯を終えたいものだ)
間もなく、日本列島全土で桜が咲きますね。
これほど感傷を起こす花は稀で、
だからこそ、「来年の花は見られるのか・・・」という
感情を呼び起こしたりもします。
その時に、安らかな気持ちになれるのか、
後悔が押し寄せてくるのか、今の私には全く分かりませんが、
できることなら・・・と想う西行法師の願いは、
ほんの僅かながら分かるような、というのはあまりにも
厚かましいのですが、共感できるような気がします。
人生何があるか分かりませんが、できることなら、
おばあちゃんになるまで生涯を全うして、
微笑みながら、花が散るようにこの世にお別れしたいものです。
昨日の夜、殿と「丸腸」の話で盛り上がったら、無性に食べたくなり、
今日は焼肉へ行ってきました~♪
行ってきたのは天神ホルモン。
ここは、お刺身で食べられるほどのお肉を出してくれる
焼肉屋さんです^^
塩タン、地鶏、カルビー、ロース、丸腸、レバー、チゲ雑炊、焼竹の子などなど
モリモリ食べて満腹満腹。満足満足。うふっ。
グリーンパークも花盛り♪
園内の花壇には、色とりどりの花が咲いています。
天気は良いし、温かいし、花は綺麗だし、んもー最高。
園内には、ピクニックコーナーや売店、芝生広場、熱帯生態園などもあり、
ゆっくりと楽しむことができます。
お弁当を食べてる人たちを見ては、「おにぎり位握ってくればよかった」と
羨ましくなるのでした。
回転展望台がついた「ひびきタワー」もあります。
円形の展望台が上下する仕組みで、
下から乗り込んで上まであがると、そこで1周して
周囲の景色を楽しむことができます。
タワーからは、響灘や芝生広場、隣接する頓田貯水池を眼下に望むことができ、
楽しめました。
帰りのバス停に向かってると、殿がウサギ発見!
ここにはウサギ小屋はないので、1匹だけ飼ってるのか・・・?
園内の緑があるところに、じーっと隠れてました。