忍者ブログ
[29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



フレペの滝。別名、乙女の涙。
ハラハラと乙女の涙のごとく儚く落ちる雫。
いや~ん私にぴったり~~~~~

妄想妻の横で、
「往復1時間も歩くと!?」
と、期待はずれの知床五湖ですっかり萎え気味の殿。
我家は、自然より野生動物!なのだ。

さっき、バスの中から鹿とキツネ見つけたし、
もしかしたら期待できるかもよ~。
と、気を取り直し、散策開始。
PR

「野生動物たちの最後の楽園」
そんなキャッチコピーにつられ、
「熊、鹿、キツネはもちろん、運が良けりゃ~小動物にも会えるかも~~~
と、動物好きの我家がワクワクしながら訪れた知床。
富良野といえば「へそ祭り」。
「北の国から」世代なので、へそ踊りのシーンは頭の中に浮かんで来るのだ。

残念ながら旅行中へそ祭りには当たらなかったけど、駅周辺にはへそがたくさん。

 
 
ふらの駅のホーム。
早速、へそがお出迎え。

天気がイマイチだった今回の北海道旅行。
観光も空模様同様すっきりしなかったけど、その代り食にはツキまくり♪
「終わりよければすべて良し」で、夕ごはんが行くところ行くところ
美味しくて盛り上がったので、毎日気分良く就寝。おほほっ。

今はメロンがシーズンだったので、「北海道ひとりメロン祭り」を開催。
(殿は、メロン好きじゃないのでね。)
赤肉好きにはウハウハものの季節

富良野の「ファーム富田」で食べたカットメロン。1/6カットで@250
何か所かカットメロンを売ってたけど、一番入口(ラベンダー駅側)に近いところが
大きくて丁度良い熟れ具合で美味しかった。
 

昨日、9日ぶりに福岡へ戻ってきました。
いや~、暑いっ!暑すぎるっっっ!!!
北海道は涼しくて天国でした~。


今夜は、近所で開催されてた黒崎祇園へ。


山車が集まって、何やら競ってました。
何を競ってるのかは知らないけど・・・。えへっ。


1台ずつダーッと走ってきて・・・・・。


クルクルクルクルクルーーーーーーーーーーッと回り、去っていきます。


家の真下で、太鼓やホラ貝の練習をされた時は
「うるさくて耐えられん・・・」
と思ってましたが、その山車が出ると、思わず声援を送って、盛り上がってしまいました。
勝手なもんです。

それにしても、お祭りは賑やかでいいですね~。

ブログ内検索

検索でたどり着かれた方で
記事が表示されていない場合は
ここにキーワードを入力してみてください
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[01/22 ソラ]
[01/21 のん]
[12/06 ソラ]
[12/05 Beat23]
[11/01 銀]
[07/07 くまぽん]
[07/06 徒然日暮]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ソラ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
HPで旅行記を公開しています♪
CM
NINJA TOOLS
Powered by ニンジャブログ  Designed by 穂高
Copyright © ソラノウタ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]