行ってきました。
どうやらこの辺りはパスポートなしで往来自由のよう。
ロッジの名前の由来にもなったションポーレ山を綺麗に望むことができます。
水の上を歩きます。
学校へ行ったマサイ族は、マサイ語の外に、スワヒリ語と英語を話します。
獲得した外貨は、学校へ通うための大切な資金にもなります。
語学も堪能なら、携帯だって持ってるし、車の運転もやっちゃいます。
一方で、耳へ穴をあけたり、頬へ傷をつけたりの、伝統的な儀式も残していました。
雨季にはこの辺り一帯湖になるところ。
乾季の今は、干上がって、塩が浮き出ています。
最も干上がる9月には、一面塩で白くなるそう。
ナトロン湖はフラミンゴの生息地。
ピンク色の帯が続いて、まるで別世界。
窪みに浮き上がった塩が見えますか?
触ると薄くてパリッとしてました。
(追記)
本家HPの、ケニア旅行記完成しました

PR
この記事にコメントする
おかえりなさい
おかえりなさい、
マサイ族のガイドさん凛々しくていい感じですね、
視力もすごいのかなと思ってしまいました、
『最近テレビ見てたら目が悪くなっちゃって
今は4.0なんだよ~』、
なんて会話があったら楽しそうです(笑)
フラミンゴはテレビか雑誌で見たことあります、
すごい数ですね~!
マサイ族のガイドさん凛々しくていい感じですね、
視力もすごいのかなと思ってしまいました、
『最近テレビ見てたら目が悪くなっちゃって
今は4.0なんだよ~』、
なんて会話があったら楽しそうです(笑)
フラミンゴはテレビか雑誌で見たことあります、
すごい数ですね~!
おぉ~っ!
まさに現地のお方…
すごい!
あの聞きしに及ぶ“マサイ族”なんですか?
ちなみに私は本名“マサヒロ”です。(関係なし)
湖で塩が採れるんですねぇ。
ちなみにポテトチップスはコンソメよりも
やっぱ“うす塩”が好きですよ~。(オチも意味不明^^;)
すごい!
あの聞きしに及ぶ“マサイ族”なんですか?
ちなみに私は本名“マサヒロ”です。(関係なし)
湖で塩が採れるんですねぇ。
ちなみにポテトチップスはコンソメよりも
やっぱ“うす塩”が好きですよ~。(オチも意味不明^^;)
私もそう思います!
>Hirokiさん
Hirokiさん、こんばんは。
マサイ族は遊牧民族で、牛の血やミルク、ヤギのお肉等が
主な食生活のため、すらりとしているのが特徴なのですが、
案内してくれた方はがっしりしてました。
大学まで行ったということなので、豊かな食生活を
送ったのかなぁなんて、後ろを歩きながら思ってました(笑)
おっしゃるとおり、ケニア人の視力すごいんですよ!
ドライバーさんは、私が双眼鏡で見てようやく見える程の
遠くの小さな鳥や動物を運転しながら見つけてしまい、
種類も見分けるのです。
しかも話を聞いてると、色や動きもちゃんと見えてる。
視力は測らないから分からないらしいけど、
一時期悪くなって眼鏡をかけてた時期があるそうです。
絶対4.0とかで眼鏡かけてたと思う!!
Hirokiさん、こんばんは。
マサイ族は遊牧民族で、牛の血やミルク、ヤギのお肉等が
主な食生活のため、すらりとしているのが特徴なのですが、
案内してくれた方はがっしりしてました。
大学まで行ったということなので、豊かな食生活を
送ったのかなぁなんて、後ろを歩きながら思ってました(笑)
おっしゃるとおり、ケニア人の視力すごいんですよ!
ドライバーさんは、私が双眼鏡で見てようやく見える程の
遠くの小さな鳥や動物を運転しながら見つけてしまい、
種類も見分けるのです。
しかも話を聞いてると、色や動きもちゃんと見えてる。
視力は測らないから分からないらしいけど、
一時期悪くなって眼鏡をかけてた時期があるそうです。
絶対4.0とかで眼鏡かけてたと思う!!
そーなんです!
>徒然日暮さん
そーなんです。あのマサイ族なんです。
ケニアのロッジは、多くが外国人の経営なのですが、
良い所は地元の人を雇用して、利益を還元するように
してるそうです。
ここは、サービスも素晴らしかったのですが、
従業員もこの辺りを居住地にしているマサイ族の人を
雇用していて、その辺りも良いな~と思いながら
過ごしていました。
日暮さんは“マサヒロ”さんなのですね!
いや~、“マサカズ”の記事以来、何てお名前だろうと
ふと思ったりしてましたが、胸のつかえが取れた感じです。
うす塩が好きなんですね~。
私はおせんべいは塩味が好きですが、
ポテトチップスだけはコンソメが好きです。ふふっ。
そーなんです。あのマサイ族なんです。
ケニアのロッジは、多くが外国人の経営なのですが、
良い所は地元の人を雇用して、利益を還元するように
してるそうです。
ここは、サービスも素晴らしかったのですが、
従業員もこの辺りを居住地にしているマサイ族の人を
雇用していて、その辺りも良いな~と思いながら
過ごしていました。
日暮さんは“マサヒロ”さんなのですね!
いや~、“マサカズ”の記事以来、何てお名前だろうと
ふと思ったりしてましたが、胸のつかえが取れた感じです。
うす塩が好きなんですね~。
私はおせんべいは塩味が好きですが、
ポテトチップスだけはコンソメが好きです。ふふっ。
ブログ内検索
検索でたどり着かれた方で
記事が表示されていない場合は
ここにキーワードを入力してみてください
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
アーカイブ
最新コメント
[01/22 ソラ]
[01/21 のん]
[12/06 ソラ]
[12/05 Beat23]
[11/01 銀]
[07/07 くまぽん]
[07/06 徒然日暮]
最新トラックバック
リンク
CM
NINJA TOOLS