小学校6年生まで住んでいた家は、社宅の古いアパートでした。
6畳2間と台所。それに、お風呂やトイレ。
この家では、時々テーブルの上に置いているお皿が1枚だけ小刻みに
カタカタ振るえるなどの不思議な現象が日常的に起こっていましたが、
中でも忘れられないことが2つあります。
それは、小学生の私が一人でお風呂に入っていたときのことでした。
浴槽につかり、何気なく壁を見ると、3歳位の小さな子どもの手形がついていたのです。
社宅のお風呂は、壁がコンクリートでできていて、濡れると
そこだけ黒っぽくなっていたのですが、まさに手の濡れた子どもが
壁に手を押し付けたように、くっきりと手の平から5本の指までが
壁に浮き上がっていました。
当時、我家にはそんな小さな子はおらず、もしかして
気付かないうちに自分で壁に手をついたのかと、
私は、浮き上がっている手形の横に、自分の手形をつけてみました。
しかし、明らかに自分のものよりも小さく、つけたばかりの私の手形よりも
くっきりと鮮明に跡がついています。
しかも、私の手形はみるみる乾いて消えてしまうのに、
小さな手形は薄れることもなく、そのまま残っているのです。
不思議に思った私は、何度も自分の手形を壁につけてみました。
けれど、何度やっても同じこと。
それからしばらくの間、小さな手形は残っていて、
家族で「気持ち悪いね」と話していたのですが、
ある日突然に、消えてなくなっていました。
この家で起こった、もうひとつの忘れられないことは、
こちらに掲載しています。
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
検索でたどり着かれた方で
記事が表示されていない場合は
ここにキーワードを入力してみてください
カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
カテゴリー
アーカイブ
最新コメント
[01/22 ソラ]
[01/21 のん]
[12/06 ソラ]
[12/05 Beat23]
[11/01 銀]
[07/07 くまぽん]
[07/06 徒然日暮]
最新トラックバック
リンク
CM
NINJA TOOLS