■日常
数日前から玄関の鍵が固くて回りにくい。
ふと、数年前のことを思い出した。
一人暮らしを初めて数年経った頃、外から鍵を開けようとしても
固くて回らなくなったことがあったのだ。
な~んにも知らなかった私は、管理会社に電話をして、
鍵屋さんに来てもらった。
鍵屋さんが取り出したのは「KURE 5-56」。
鍵穴にシュッシュッシューと吹きかけたら、あらびっくり。
さっきまで回らなかったのが嘘のようにクルンクルン回ること。
そ、そんなことで良かったの・・・。
記憶では、作業料&出張費で数千円取られたような。。。
で、それを思い出して今回は自分ちにあるKURE 5-56を
鍵穴にシュッシュッシュー♪
・・・・・・・ダメでした。
仕方なくまたもや管理会社に電話をして、鍵屋さんに連絡を取ると、
「強風でドアが曲がってないですか?
鍵の受け側がゆるんだりしてないですか?」
ん~~~、どっちも当てはまらない。
「とりあえず伺ってみてもいいですけど、部品の交換をしなくても
手数料と出張費で3,150円かかるんですよ~。」
「・・・・・・・自分で直す方法はありますか?」
「鍵を回すところのねじがゆるんでないか確かめて、ゆるんでたら
プラスドライバーで締めてみてください。
それでもダメなら、受け側のねじをゆるめて、受け側が
少し動くようにしてみてください。
実際私が行っても、その位しか方法がないんですよ~。」
ダメだったら明日また電話をすることにして、帰ってからやってみました。
・・・・・・・ネジが固くて回らない。
ん゛~~~~っ、とドアをあけてガチャガチャとやってみる。
で、ハタと思いついて鍵が出たり引込んだりするところに
KURE 5-56を思いっきりブシューーーーーーーーッ!!!
直りました。
今回吹き付けるべき場所は鍵穴じゃなかったのね。。。
親切な鍵屋のおじさんには申し訳ない気持ち半分、
親切な方でよかった~と感謝一杯。
これで明日から、朝の忙しい時間に鍵が開かない煩わしさから
開放されます♪
ふと、数年前のことを思い出した。
一人暮らしを初めて数年経った頃、外から鍵を開けようとしても
固くて回らなくなったことがあったのだ。
な~んにも知らなかった私は、管理会社に電話をして、
鍵屋さんに来てもらった。
鍵屋さんが取り出したのは「KURE 5-56」。
鍵穴にシュッシュッシューと吹きかけたら、あらびっくり。
さっきまで回らなかったのが嘘のようにクルンクルン回ること。
そ、そんなことで良かったの・・・。
記憶では、作業料&出張費で数千円取られたような。。。
で、それを思い出して今回は自分ちにあるKURE 5-56を
鍵穴にシュッシュッシュー♪
・・・・・・・ダメでした。
仕方なくまたもや管理会社に電話をして、鍵屋さんに連絡を取ると、
「強風でドアが曲がってないですか?
鍵の受け側がゆるんだりしてないですか?」
ん~~~、どっちも当てはまらない。
「とりあえず伺ってみてもいいですけど、部品の交換をしなくても
手数料と出張費で3,150円かかるんですよ~。」
「・・・・・・・自分で直す方法はありますか?」
「鍵を回すところのねじがゆるんでないか確かめて、ゆるんでたら
プラスドライバーで締めてみてください。
それでもダメなら、受け側のねじをゆるめて、受け側が
少し動くようにしてみてください。
実際私が行っても、その位しか方法がないんですよ~。」
ダメだったら明日また電話をすることにして、帰ってからやってみました。
・・・・・・・ネジが固くて回らない。
ん゛~~~~っ、とドアをあけてガチャガチャとやってみる。
で、ハタと思いついて鍵が出たり引込んだりするところに
KURE 5-56を思いっきりブシューーーーーーーーッ!!!
直りました。
今回吹き付けるべき場所は鍵穴じゃなかったのね。。。
親切な鍵屋のおじさんには申し訳ない気持ち半分、
親切な方でよかった~と感謝一杯。
これで明日から、朝の忙しい時間に鍵が開かない煩わしさから
開放されます♪
PR
突然ですが、今年は花粉症の症状がひどいっ。
去年までは外を歩くときにマスクをしなくても、朝一度の点鼻薬だけでしのげる程度の
症状だったのが、今年はマスクをせずに外を歩いた日には、眠れないほど症状重し。
花粉でまっ茶色に染まった杉の木に囲まれた職場だからか、
空気の悪い所に引っ越して来たからか、あるいはその両方か・・・。
う゛~~~、喉の奥のかゆみと、手の届かない耳の奥のかゆみを
止める方法はないのかね~~~ぇ。
あ、ついでに首から上がひたすら重い感じもなくしたいし、
鼻のかゆみと、顔全体に花粉がはりついた感じのかゆみも止めたいです。
写真は、熊本県小国神社の杉の木。
空気がとても清らかな所で、境内はしっとりとした空気に包まれています。
(根拠はナイけど、)こんな場所なら杉の木があっても花粉症にならないような
気がするな~。
我家の家訓は「自立」。
何事かを決めるときにも、悩んでいる段階でなく、進むことを
決めてから報告をする。
「悩み事の途中で相談し、自分が(例え自覚がないとしても)根っこで
思っていることと違う意見が出たときに迷いが生じる。
口に出したことへの責任も生じる。」
これが我家の考え。
今回、その大切さをつくづくと感じることがあった。
二者択一。心は右に左に揺れるけど、もしもここで相談して
もしもこの答えが返ってきたときに、私は何と思うだろう・・・と考えたときに
やっぱり先々で自分が決めた道だと納得するためには
己のことは己で答えを出すしかないと、改めて我家の家訓にたどり着いた。
そして、弱っちくウダウダ相談してた昔の自分とは変わったな~と、
改めて思う。
少しは、新しく立ち上げた新米家庭の色に染まってきたってことでしょうか。うふっ。
何事かを決めるときにも、悩んでいる段階でなく、進むことを
決めてから報告をする。
「悩み事の途中で相談し、自分が(例え自覚がないとしても)根っこで
思っていることと違う意見が出たときに迷いが生じる。
口に出したことへの責任も生じる。」
これが我家の考え。
今回、その大切さをつくづくと感じることがあった。
二者択一。心は右に左に揺れるけど、もしもここで相談して
もしもこの答えが返ってきたときに、私は何と思うだろう・・・と考えたときに
やっぱり先々で自分が決めた道だと納得するためには
己のことは己で答えを出すしかないと、改めて我家の家訓にたどり着いた。
そして、弱っちくウダウダ相談してた昔の自分とは変わったな~と、
改めて思う。
少しは、新しく立ち上げた新米家庭の色に染まってきたってことでしょうか。うふっ。
ブログ内検索
検索でたどり着かれた方で
記事が表示されていない場合は
ここにキーワードを入力してみてください
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
アーカイブ
最新コメント
[01/22 ソラ]
[01/21 のん]
[12/06 ソラ]
[12/05 Beat23]
[11/01 銀]
[07/07 くまぽん]
[07/06 徒然日暮]
最新トラックバック
リンク
CM
NINJA TOOLS