久しぶりに焼肉を食べに「天神ホルモン」へ。
ホルモンという名前がついてるけど、カルビやロース、タンなど
普通のお肉もあります。
ここの丸腸は絶品!お肉の甘みがジュワーッと染み出します。
いや~、満腹満腹、満足満足。
それにしても・・・、相変わらず食べ物の写真はすんごい下手×××
食いしん坊なので、美味しそうな物が目の前にあると、
ちゃんと撮れるまで待ちきれず、「もういい、これでいい!」って感じに
なってしまいます。。。
PR
目を扱う治療になる事に少々の不安があったので、
違う病院に確認に行ってきました。
目の総合病院と謳っている、呉服町(福岡市)にある大島眼科です。
結果。当確。
これで納得の治療ができそうです。
網膜は痛みを感じないだけに、変性から円孔に移ったばかりの
早期の状態(網膜が部分的に薄くなった状態から、孔が開いた状態)で
見つかったのはラッキーでした。
今なら、レーザーで孔の周囲を焼く10分程度の日帰り手術で済むそう。
(瞳孔を開くのに30分かかるので、検査時間も入れると1~2時間。)
これが、もう少し進行して孔がめくれるような状態になると(網膜はく離)、
入院しての手術が必要になるそうです。
網膜は痛みを感じないだけに、手遅れ(=失明)になることもあるとか。
前兆らしきものといえば、飛蚊症位のようです。
孔の場所によっては、飛蚊症すらも顕著に現れないとか。
実際、私も、たまーーーーにしか白い泡状のものは見えなかったので
全く気にしていませんでした。
たまにしか黒い点や、白い泡のようなものが見えない場合でも
ぜひ眼科での眼底検査をオススメします。
今回の診療点数、初診料273点、検査費用(両目)526点、
締めて3割負担の支払額2,400円也。
追記
その後のレーザー治療はこちらに記載しています。