12/16の日記で、ウィルスの予防を書きましたが、
えらそうに書いた割には体調がイマイチで、
「このダルさの次に、吐き気が来ないか・・・」
なんてちょいと不安です。
で、さらなる予防のために今日からマスク登場。
普通の綿のじゃなくって、花粉症やインフルエンザ用の高性能マスクです。
通勤時間帯は、JRもバスも特急で密室空間なうえ、空気の入れ替えも
ほとんどないので、予防のためにマスク着用。
周囲からジュルジュルと鼻をすする音や、くしゃみ・咳が聞こえてくるので、
うつらない様に完全防備。
周りから見ると、「ノロ?」と思うのか周囲に人が近付いてこないのも良い感じ。
だけど、たまに仲間発見と思われるのか、体調悪そうなマスクをした人が
隣に座ってくるのが難点でもあります。