北海道へ行ってきました。
目的は、円山動物園で昨年のクリスマスに産まれた、
シロクマの赤ちゃんを見るため、です。
飛行機は、14:30頃に新千歳空港へ到着するため、
新札幌駅から地下鉄東西線に乗り換え、
円山公園駅で降りたら、タクシーで動物園へ直行!!
閉園50分前に動物園に到着しました。
お母さんのララも赤ちゃんも元気に動き回っていて、
観客も少なく、
見放題、撮り放題。
ひとしきり元気に遊びまわった赤ちゃんは・・・。
(殿撮影)
おなかをすかせて、おっぱいタイム。
甘え盛り。やんちゃ盛り。
ただいま、1mくらい。
(殿撮影)
ゴマフアザラシは、エサの時間。
満面の笑みを浮かべている右のアザラシが
ものすごく貪欲で、
バケツに頭つっこんでエサを奪ってました。
帰りは、円山原始林の麓を散歩がてらぶらぶら。
ひときわ目立っていたのは、新緑色のふきのとう。
円山公園は、花見場所のようですね。
うまくいけば、今年は2度目の桜が見られるかと思ってたけど、
残念ながら、桜には早すぎました。
え~、いつものごとく、
しばらく北海道ネタが続きます。
最近、頭痛が酷いので頭痛外来へ行ってみた。
物心ついた頃から片頭痛持ちで、
鎮痛剤を使った自分に利く対処法は持ってるつもりだったけど、
最近それが効かないので、相談に。
鎮痛剤は飲みすぎると薬害で頭痛が起こることもあるし、
解熱作用があるので体温が下がり免疫力が低下するのも気になるので、
飲みすぎにも抵抗あるし。
で。
今は、片頭痛に効く特効薬が出てるんですね!
5種類程あるらしく、ピリン系が飲めない私は、
マクサルトとやらを処方されました。
これが効かなければ、
また相談に行けば良いとのこと。
片頭痛持ちのセオリー、
「来そうだな」
と思ったときの市販薬と併用して良いそうです。
通常どおり市販薬を飲んで、
20~30分経っても効かなかったら
これを飲んで良いそう。
お守りですね。
値段は高いです。
3割負担で1錠300円オーバー!
開発されて10年経っていないので、
ジェネリックもないです。
やっぱりお守り。
片頭痛を悪化させやすい飲み物等があるらしく、
赤ワイン、チーズ、チョコレートは厳禁とのこと。
普段は問題ないけど、
来そうな時は摂取しない方が良いそうです。
これを知っただけでも、儲けもの。