忍者ブログ
[80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

予防は基本のキから

ノロウィルスが例年より早く流行りだし、全国に広がってますね。

これからインフルエンザも流行る季節。。。

どちらもウィルス感染、予防するにはうがい・手洗いが効果的。

 

コツは、

手洗いは殺菌性の石鹸などを使って、指の間、爪の間、手首までしっかりと

うがいは、喉の奥までしっかりと

  うがいの時、「あー」と声を出しながらガラガラうがいをすると喉の奥に届きます

 

これを、

  • 職場に着いた時
  • 食事の前
  • 外から帰ってきた時

に必ずすると、感染の確率は低くなります。

 

忘年会の季節でもあり、飲み会の時はお店に着いてそのまま食事・・・、

って事になりがちだけど、お店に着いたらまずはお手洗いに行ってうがい、手洗い。

風邪ひきさんらしき人と話した後も、こっそりとお手洗いに行ってうがい・手洗い。

 


 

栄養は野菜ジュースとミカンで

病院に行くと必ず言われる「休養、睡眠、栄養」。

けれど、働いてると睡眠もままならないのが現実で、一人暮らしだと野菜を食べるのも一苦労。

睡眠はどうにもならないけど、野菜の接種は、野菜ジュースを飲むだけでも違います。

野菜ジュースは苦手~~~って人も、今は色々な種類のジュースが出てるので、

口に合うものがあるかもしれません。

フルーツが入ってるジュースなら、苦手な人でも飲みやすいようです。

 

ビタミンCは、ウィルスや細菌に対する抵抗力を高めます。

ミカンなら、安くてビタミンもたっぷり。

温州ミカンMサイズ2個で、成人1日の摂取量を満たします。

タバコをはビタミンCを壊すので、喫煙者は多めに食べた方が良いです。

目安は、タバコ1本に対して、ミカン1~2個です。

これは予断ですが、みかんの白い部分や袋にはビタミンPが含まれています。

ビタミンPは中性脂肪を分解したり、血圧の上昇を抑制したり、

壊れやすいビタミンCを安定させる補助的な役割をします。

みかんを食べるときは、袋ごとパクッと食べるのが正解です。

 

 


 

感染

予防しても、体力が落ちたりしてると、感染してしまうことがあります。

感染してしまった場合、ノロウィルスは有効な薬が、まだ開発されていません。

脱水症状を起こさないよう、ポカリスエットなどを飲んで回復を待つしかないようです。

 

家族が罹患した場合、中性洗剤ではウィルスが死なないので、

洗濯の際に殺菌剤の投入か、高温に弱いので乾燥機を使っての乾燥が効果的です。

料理を介して他の人に感染するので、感染中は料理をしないことも大切です。

PR

平川動物公園の続きですが・・・、

園内に入って目の前にアフリカゾーンがあります。

どこに行っても、動物園へ行ってしまう私達。

今回の鹿児島旅行では平川動物公園へ行ってきました。

目玉はコアラ♪

鹿児島へは、ある人に会いに行くのが目的のひとつでした。

ブログ内検索

検索でたどり着かれた方で
記事が表示されていない場合は
ここにキーワードを入力してみてください
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[01/22 ソラ]
[01/21 のん]
[12/06 ソラ]
[12/05 Beat23]
[11/01 銀]
[07/07 くまぽん]
[07/06 徒然日暮]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ソラ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
HPで旅行記を公開しています♪
CM
NINJA TOOLS
Powered by ニンジャブログ  Designed by 穂高
Copyright © ソラノウタ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]