宇土櫓にやってきた。
火災を免れ、400年前から残っているものだ。
これまでは、宇土城天守閣を移築したとされていたけど、
近年の調査で、最初から熊本城内において建てられたという説が
有力になっているそう。
いまだに分からないことが多い、というのが歴史の面白さなのだろう。
熊本城にはたくさんの櫓があるけど、櫓とはいっても、
他のお城の天守閣並みのスケールだったりする。
建物内には、最低限の資料が展示されているだけで、
極力物を置かずに公開されている。
柱には、手斧(ちょうな)で削った跡も。
大規模な改修工事が過去に行われているが、
今でも4割の材料が建築当時からのものなのだそう。
数少ない展示資料のひとつ、壁の作りの断面模型。
壁は2重になっていて、鉄砲の弾を通さないよう、中に瓦や石を
入れていたそう。
最上階からの眺め。
宇土櫓から眺める天守閣。
・・・かっちょいい。
火災を免れ、400年前から残っているものだ。
これまでは、宇土城天守閣を移築したとされていたけど、
近年の調査で、最初から熊本城内において建てられたという説が
有力になっているそう。
いまだに分からないことが多い、というのが歴史の面白さなのだろう。
熊本城にはたくさんの櫓があるけど、櫓とはいっても、
他のお城の天守閣並みのスケールだったりする。
建物内には、最低限の資料が展示されているだけで、
極力物を置かずに公開されている。
柱には、手斧(ちょうな)で削った跡も。
大規模な改修工事が過去に行われているが、
今でも4割の材料が建築当時からのものなのだそう。
数少ない展示資料のひとつ、壁の作りの断面模型。
壁は2重になっていて、鉄砲の弾を通さないよう、中に瓦や石を
入れていたそう。
最上階からの眺め。
宇土櫓から眺める天守閣。
・・・かっちょいい。
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
検索でたどり着かれた方で
記事が表示されていない場合は
ここにキーワードを入力してみてください
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
アーカイブ
最新コメント
[01/22 ソラ]
[01/21 のん]
[12/06 ソラ]
[12/05 Beat23]
[11/01 銀]
[07/07 くまぽん]
[07/06 徒然日暮]
最新トラックバック
リンク
CM
NINJA TOOLS