忍者ブログ
[419] [418] [416] [414] [413] [412] [411] [410] [409] [408] [407]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

めかり絶景バスを降りて、再びめかり駅へ戻ってきました。
ここから海岸沿いを10分程歩いて、関門人道トンネルの入り口を目指します。
この海の下を通ってるトンネルを歩いて、対岸の山口県下関市へ行こうって計画。





この辺りは、関門海峡の幅が最も狭いところ。
画像に写っている山は、対岸の山口県にある火の山です。
川のように流れている海も、みどころ♪
水平ずれてるのは、もちろん私の撮影です





門司港側の、関門人道トンネル入口にとうちゃーく。

エレベーターが2機あって迷ったけど、どっちでも良いみたい。
これで降りて、いざトンネルへ。

徒歩で渡る人は、無料♪
軽車両は20円。下関側に料金箱があります。



(殿撮影)


さあ!関門海峡を歩いて渡るぞー!!

関門トンネルは、上は車道、下は人道の2階建て。



(殿撮影)


意外と通ってる人も多くて、中にはジョギングコースにしてる人も。




15分ほどで、下関側に到着。

門司港へ戻る唐戸(からと)の渡船乗り場まではバスで移動。
トンネルから道路を挟んだ向かいにある「御裳川(みもすそがわ)」バス停へ。

今回は、このままバスに乗っちゃうけど、ここから5分ほど歩いた所に
火の山ロープウェーの下駅があるので、
ロープウェーで山頂へ行くってのもアリ





バス停辺りには、こんなものが。

天保時代に造られた長州砲。
パリの博物館に保管されていた同砲を、原寸大かつ精密に模造した、と
案内にある。


 



砲身には、見事な竜の彫刻。





馬関戦争の大砲。




やってきたサンデン交通のバスに乗って、「唐戸」で下車。
唐戸のバス停には、ロンドンバスの時刻表が。
何?山口ってロンドンバス走ってるの?

調べたら・・・。

走ってるじゃーん。

ロンドンバス・ルートマスター

しかも、今乗ってきたルートを
今度は、ロンドンバスに乗りたい。
もちろん、2階に。

さて、次は渡船!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
乗り物♪乗り物♪
関門トンネルはサンダーバードの基地か?
ウルトラ警備隊の基地?みたいでカッコいいです。

彫刻がMade in Japanって感じで職人が腕をふるってますね。^^
Beat23 2009/08/07(Fri) 編集
バスマニア化してますね
実は、私と一緒にB級観光を楽しむ友人が
無くなりそうなバスやらケーブルカーみたいな
交通機関?レジャー施設?みたいなものの
マニアなんです。
彼が見たら、この日記感激します。
この日記のサイトアドレスお教えしてイイかしら?
くまぽん 2009/08/07(Fri) 編集
基地!
>beat23さん

人道トンネルは、見慣れているのでスルーしてましたが、
トンネルを通行するためにエレベーターで降りるって
あまり見ないような気もしますねー。
どうなんでしょ???

彫刻、見事です(^^)
反射をうまく抑えられなかったのですが、
雰囲気伝わったかしら?
だとしたら、何よりです。うふっ。
ソラ 2009/08/07(Fri) 編集
えへへ
>くまぽんさん

B級観光っていうんですねー。ふふふっ。
私が好きな旅行スタイルもB級観光かしら?ふふふふふっ。

もちろん、どなたでもウェルカムですよ~。
全然詳しいこと書いてない…というか、書く知識がないので、
肩すかしかもしれませんが・・・。えへっ。
ソラ 2009/08/07(Fri) 編集
ブログ内検索

検索でたどり着かれた方で
記事が表示されていない場合は
ここにキーワードを入力してみてください
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
[01/22 ソラ]
[01/21 のん]
[12/06 ソラ]
[12/05 Beat23]
[11/01 銀]
[07/07 くまぽん]
[07/06 徒然日暮]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ソラ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
HPで旅行記を公開しています♪
CM
NINJA TOOLS
Powered by ニンジャブログ  Designed by 穂高
Copyright © ソラノウタ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]