ベタなタイトルですみません。
このキャッチフレーズは、私にはメルヘンすぎるような気もしますけどね、
やっぱり抑えておこうかなと。
まずは、幸福駅へ。
国鉄・旧広尾線の廃線跡で、駅舎、プラットホーム、ディーゼルカーが
そのまま保存されてる。
NPO法人地域活性化支援センターの「恋人の聖地プロジェクト」で、
恋人の聖地として選ばれてるとか。
「恋人の聖地づくり」の目的は、
“地域の活性化対策ならびに少子化対策”らしい。
ここで少子化対策うたうのって、ズバリ子づくりに励めよって感じで
なんだかなー。。。
ここで頑張って「私が考える少子化の原因」なるものを
書くのもナンなので割愛するけど、
少子化の原因ってそこじゃないと思うんだけど。
まあ、それはそれとして。
幸福駅は、よかったです。
伸び伸びと保存されてる感じがして。
さらに車で移動して、愛国駅。
駅舎内は交通記念館になっていて、切符などが
展示されています。
外にはSL。
冬は、保護のためシートがかけられ、駅舎もクローズするらしいので、
公開期間の確認が必要かも。
ここにも売店はあるんだけど、幸福駅に比べると寂しい。
「愛」より「幸福」の方が、万人に受け入れられるのと、
ロケーションかしらねぇ。
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
検索でたどり着かれた方で
記事が表示されていない場合は
ここにキーワードを入力してみてください
カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
カテゴリー
アーカイブ
最新コメント
[01/22 ソラ]
[01/21 のん]
[12/06 ソラ]
[12/05 Beat23]
[11/01 銀]
[07/07 くまぽん]
[07/06 徒然日暮]
最新トラックバック
リンク
CM
NINJA TOOLS