■北海道
食べ物ネタが続きますが・・・。
今回の旅行でもたらふく食べました。
毎日、毎食後に胃薬飲みながら。
稚内で泊まったホテル美雪のごはん。
ここは、前回行った時に部屋が綺麗で、浴場もあるので気に入ったところ。
今回は、初めて夕食を食べてみました。
朝食つきプランに2,000円もプラスしないで夕食がついてくるので、お得。
同じく、朝ごはん。
これこれ、こういう定番の朝ごはんが食べたいのですよ。
初日のお魚はニシンだったところが北海道っぽい。
稚内での2夜めの食事は、商店街にある「よしおか」へ。
食堂だけど、深夜まで営業。
刺身定食と天ぷら定食。
これだけでお腹いっぱいになるほどボリューム満点。
(画像は、すでにいくつか食べてしまってます。。。)
お刺身が美味しかったらしい。
お腹いっぱいなのに・・・。
おでんと、つぼ鯛追加。
おでんは関西風の出汁味。我家はこういう味付けなので落ち着く。
つぼ鯛が、プリップリで美味しかったです!
次に稚内に行った時も、夕食はここかな。
札幌では、毎度毎度のサッポロビール園で、
ジンギスカンとビールの食べ放題、飲み放題。
カニも追加で注文。
半身で980円!
今の時期は、北海道のカニは旬じゃないのでロシア産だと思うけど、
注文してから茹でてくれたので、身がトロトロしてすんごい美味しかった!!!
1人で完食。うふっ。
札幌駅の改札内にある蕎麦紀行。
北海道各地のそば粉を時期ごとにつかっているらしい。
我家は、気にいると何度も行くクセがありまして。
到着した日は、もりそば。
帰る日は、胃がかなり大変なことになってたので温かいそば。
胃が痛いのにうっかりエビ天そばを注文。
北海道らしい、濃い味。
で、空港でなんてお店か忘れたけど、ミニどんぶりとカニ汁。
殿は豚丼。
新千歳空港で美味しいお店知ってる人、教えてください。
続いて、ご当地もの。
まるちゃんの焼きそば弁当と焼きうどん弁当。スープ付き!
旅行中、早速お昼ごはんに焼きうどんを食べてみました。
これ九州でも販売してほしい。
定番、じゃがポックル。稚内の市場でゲット。
北海道といえば、ガラナ。
利尻の水は薬飲むとき用。
ソフトカツゲンは、愛されて50年とか何とか書いてたので、
北海道では定番?ヤクルト系の味。
プリンは、稚内のセイコーマートでみつけてはまったので、
2日続けてゲット。
札幌のセイコーマートでも、「あのプリンを買おう!」と行ってみたけど
売ってなかった(>_<)
で、札幌でもカツゲン購入。
左はロイズのアイスクリーム。
バニラアイスの中に、パナップのようにチョコレートソースが入ってる。
これ、すっごい美味しかった!!!
まあ、これだけ食べれば胃も痛くなるってもんですね。
ここだけの話、まだ胃薬飲んでます。うふっ。
今回の旅行でもたらふく食べました。
毎日、毎食後に胃薬飲みながら。
稚内で泊まったホテル美雪のごはん。
ここは、前回行った時に部屋が綺麗で、浴場もあるので気に入ったところ。
今回は、初めて夕食を食べてみました。
朝食つきプランに2,000円もプラスしないで夕食がついてくるので、お得。
同じく、朝ごはん。
これこれ、こういう定番の朝ごはんが食べたいのですよ。
初日のお魚はニシンだったところが北海道っぽい。
稚内での2夜めの食事は、商店街にある「よしおか」へ。
食堂だけど、深夜まで営業。
刺身定食と天ぷら定食。
これだけでお腹いっぱいになるほどボリューム満点。
(画像は、すでにいくつか食べてしまってます。。。)
お刺身が美味しかったらしい。
お腹いっぱいなのに・・・。
おでんと、つぼ鯛追加。
おでんは関西風の出汁味。我家はこういう味付けなので落ち着く。
つぼ鯛が、プリップリで美味しかったです!
次に稚内に行った時も、夕食はここかな。
札幌では、毎度毎度のサッポロビール園で、
ジンギスカンとビールの食べ放題、飲み放題。
カニも追加で注文。
半身で980円!
今の時期は、北海道のカニは旬じゃないのでロシア産だと思うけど、
注文してから茹でてくれたので、身がトロトロしてすんごい美味しかった!!!
1人で完食。うふっ。
札幌駅の改札内にある蕎麦紀行。
北海道各地のそば粉を時期ごとにつかっているらしい。
我家は、気にいると何度も行くクセがありまして。
到着した日は、もりそば。
帰る日は、胃がかなり大変なことになってたので温かいそば。
胃が痛いのにうっかりエビ天そばを注文。
北海道らしい、濃い味。
で、空港でなんてお店か忘れたけど、ミニどんぶりとカニ汁。
殿は豚丼。
新千歳空港で美味しいお店知ってる人、教えてください。
続いて、ご当地もの。
まるちゃんの焼きそば弁当と焼きうどん弁当。スープ付き!
旅行中、早速お昼ごはんに焼きうどんを食べてみました。
これ九州でも販売してほしい。
定番、じゃがポックル。稚内の市場でゲット。
北海道といえば、ガラナ。
利尻の水は薬飲むとき用。
ソフトカツゲンは、愛されて50年とか何とか書いてたので、
北海道では定番?ヤクルト系の味。
プリンは、稚内のセイコーマートでみつけてはまったので、
2日続けてゲット。
札幌のセイコーマートでも、「あのプリンを買おう!」と行ってみたけど
売ってなかった(>_<)
で、札幌でもカツゲン購入。
左はロイズのアイスクリーム。
バニラアイスの中に、パナップのようにチョコレートソースが入ってる。
これ、すっごい美味しかった!!!
まあ、これだけ食べれば胃も痛くなるってもんですね。
ここだけの話、まだ胃薬飲んでます。うふっ。
PR
稚内から札幌へ向かう途中、途中下車して行ってきました。
旭山動物園。
夏ほど人は多くないものの、人気のブースは並ばなくちゃいけないほどで、
「駅から遠い」、「豪雪地域」、「園内坂道だらけ」という悪条件も、
アイディア次第で人が来るんだなーと改めて実感。
雪の動物園など見ることがなかったけど、いつもぐったりしている動物達が
冬は生き生きしてましたよ~。
ペンギン、かなり元気。
クエークエー鳴いてました。
旭山動物園の冬の名物、ペンギンのお散歩。
午前の部は稚内からだと間に合わず。
午後の部は時間まで間が持たず、見ずに帰ってきました(笑)
お!
大人になりかけの子ども。
笑える。
アザラシは、屋外が流氷広場になっていて、
流氷がモコモコモコと動くと「あ、きたきた!!」の歓声。
時々、氷の間からぴょっこり顔を出します。
シロクマちゃんも、もちろん元気。
シンリンオオカミも、ワシワシと動き回り、アオンアオン遠吠えしてました。
うん、冬は冬で面白い。
雪なし!!!!!
2月なのに!
てか、雨降ってました。
2月なのに!!!
雪まつり会場の跡地は、雨でシャパシャパ。
ボケボケの画像ですみません。
翌日の朝は、ようやく雪に。
ブログ記事、よーやくPCから入力できるようになりました!(喜)
いや~、長かった。
ミニPCからは、やっぱり更新し辛かったので、
ホッと一安心!
稚内が吹雪いた前日。
その日は、雪が降っていたものの、日中はあまり風も吹いてなく、
過ごしやすい1日でした。
バスターミナルから宗谷岬行きのバスに乗り込み、
揺られること1時間。
降り立った岬は、雪がピシピシと頬に当たって痛いこと。
ここは、とても風が強いのです。
ふと足元を見ると、雪が風で柱状に。
この光景はどこぞやで見たことあるぞ・・・。
昨年の冬に行った鳥取砂丘。
台風並みの強風で、砂柱が出現した鳥取砂丘↓
そうそう、あの時も、砂がピシピシと頬に当たって痛かったのだった。
風に煽られた雪が、雪煙となって舞い上がっているこの光景も・・・。
冬の鳥取砂丘と同じ↓
しかしやはり、厳しい土地は美しい。
その日は、雪が降っていたものの、日中はあまり風も吹いてなく、
過ごしやすい1日でした。
バスターミナルから宗谷岬行きのバスに乗り込み、
揺られること1時間。
降り立った岬は、雪がピシピシと頬に当たって痛いこと。
ここは、とても風が強いのです。
ふと足元を見ると、雪が風で柱状に。
この光景はどこぞやで見たことあるぞ・・・。
昨年の冬に行った鳥取砂丘。
台風並みの強風で、砂柱が出現した鳥取砂丘↓
そうそう、あの時も、砂がピシピシと頬に当たって痛かったのだった。
風に煽られた雪が、雪煙となって舞い上がっているこの光景も・・・。
冬の鳥取砂丘と同じ↓
しかしやはり、厳しい土地は美しい。
稚内空港横の敷地で開催されている南極ハイランド。
冬季観光バスのコースに入ってたので行ってきました~。
前回の記事に書きましたが、大型バスに乗り合わせたのは、
私達と一人旅のおじ様の3人。
人数が少ないお陰で和気藹々と行程が進み、
なんとなーくガイドさんも含めて一緒に行動する感じに。
まずは、ガイドさんに連れられて受付へ。
観光バスチケットで、スノーモービルとスノーラフティングの
どちらか1つを無料で体験できるってことなので、
スノーモービルをチョイス。
絶叫マシン好きとしては、ラフティングも捨てがたいけど、
「腰痛やヘルニアの人はやめた方が良いです。」
と、何度もガイドさんが言ってたので自粛。
スノーモービルには、1人乗りと2人乗りがあって、
2人乗りはインストラクターさんと乗るらしい。
バイクも運転できないのに、迷わず1人乗りをチョイス。
しかし。
これが、楽しい!
チキンなので低速でパルルルル~と進んだだけだけど、
チキンはチキンなりに楽しいのであ~る。
おじ様も、「途中でひっくり返りそうになった!」とテンションアップで
戻ってきた。
続いて、犬ぞり体験へ。
なんと犬ぞりや馬ぞりが無料で体験という太っ腹企画。
犬が疲れるので、1人1回だけね。
「体をグーッと内側に倒すのがコツ。倒さないとカーブで
落とされるから。」
とガイドさん。
犬は、全速力で猛ダッシュ!
アドバイスにしたがって体を内側に倒す!
しかし、落ちる!
落ちたら、そこからは歩いて帰らなきゃならない。
続いてタイヤチューブで滑り降りるコーナー。
これまた無料。滑り放題。
これが楽しい楽しい。
仰向け、足からピューン!
うつぶせ、頭からピューン!
仰向け、頭からピューン!
もいちど、うつぶせ、頭からピューン!!!
犬ぞりで転んだ時に首を痛めたらしいおじ様は、見てるだけ。
殿は、ひたすらカメラマン。
で、私だけが「もう1回!もう1回!!」と。
他にお客さんがいなかったので独り占め。
これ、楽しーーーから稚内に行ったらやってみて!
てか、これをやりにもう1回稚内に行きたい!
ただ、怖がって滑ってる時に足をついてしまうと骨折するそうなので注意。
大人の方が反射で足をつくので危ないらしい。
テンションあがっててその時はまったく気づかなかったけど、
私もいつの間にかあちこち打ったらしく、体中痛んでます(笑)
(今回の画像は、1枚目以外殿が撮影)
旅行前。
何とかして稚内から抜海港へ行きたいと
交通機関を調べていた。
路線バス:なし
タクシー:高すぎ
JR:何もない場所で道に迷ったらどーする?
で、行き詰っていたところに現れた救世主。
稚内の宿泊者を対象に、1人1,000円で半日観光へ
連れて行ってくれる観光バス。
冬季観光バス(←クリックでPDFファイルのチラシにつながります。)
・・コース・・
南稚内・稚内スタート>>
抜海港でゴマフアザラシ見物(2~30分)>>
南極ハイランド(30分程度)【南極ハイランドが開催されていない時期は
ノシャップ岬】>>
稚内駅横の市場(最終降車1)>>
港地区の市場(最終降車2)>>
稚内空港(最終降車3)
・・予約・・
前日18時までに宿泊ホテルで予約
このバス、スノークリスタル号という綺麗な名前がついていて、
毎年運行されているらしいけど、あんまり宣伝されてないらしく、
検索してもかろうじてひっかかるのは数年前のものばかり。
そこで、稚内観光協会へ問い合わせてみると、今年も運行されているとのこと。
来年以降も運行されるかもしれないので、抜海港への交通手段が見つからない人は
稚内観光協会へ問い合わせてみるといいかも。
で。
バスの存在が知られていないからか、はたまたイベントがない週の
平日だったからか、55人乗りの大型観光バスに乗り合わせたのは、
私達と1人旅のおじ様の3人。
それに、運転手さんとガイドさん。
お陰で、自由度が高く、団体バスは苦手な私達も、とても楽しく
和気藹々と遊ぶことができた。
最終降車2の市場には、松坂大輔のミュージアムもあり、
なぜ稚内に松坂?と話していると、祖父母や従兄弟が稚内に
住んでいるのだとか。(おじいちゃんは逝去されています。)
それを聞いていた運転手さんが、わざわざ松坂家にまわって
家を見せてくれたり、空港で降りる人にもそれぞれの市場で時間を取ってくれたり。
南極ハイランドではガイドさんがつきっきりで犬ぞりに乗るコツなんかを
教えてくれました。
おすすめです。
私も、また稚内に行くことがあったら、再度乗ります!
何とかして稚内から抜海港へ行きたいと
交通機関を調べていた。
路線バス:なし
タクシー:高すぎ
JR:何もない場所で道に迷ったらどーする?
で、行き詰っていたところに現れた救世主。
稚内の宿泊者を対象に、1人1,000円で半日観光へ
連れて行ってくれる観光バス。
冬季観光バス(←クリックでPDFファイルのチラシにつながります。)
・・コース・・
南稚内・稚内スタート>>
抜海港でゴマフアザラシ見物(2~30分)>>
南極ハイランド(30分程度)【南極ハイランドが開催されていない時期は
ノシャップ岬】>>
稚内駅横の市場(最終降車1)>>
港地区の市場(最終降車2)>>
稚内空港(最終降車3)
・・予約・・
前日18時までに宿泊ホテルで予約
このバス、スノークリスタル号という綺麗な名前がついていて、
毎年運行されているらしいけど、あんまり宣伝されてないらしく、
検索してもかろうじてひっかかるのは数年前のものばかり。
そこで、稚内観光協会へ問い合わせてみると、今年も運行されているとのこと。
来年以降も運行されるかもしれないので、抜海港への交通手段が見つからない人は
稚内観光協会へ問い合わせてみるといいかも。
で。
バスの存在が知られていないからか、はたまたイベントがない週の
平日だったからか、55人乗りの大型観光バスに乗り合わせたのは、
私達と1人旅のおじ様の3人。
それに、運転手さんとガイドさん。
お陰で、自由度が高く、団体バスは苦手な私達も、とても楽しく
和気藹々と遊ぶことができた。
最終降車2の市場には、松坂大輔のミュージアムもあり、
なぜ稚内に松坂?と話していると、祖父母や従兄弟が稚内に
住んでいるのだとか。(おじいちゃんは逝去されています。)
それを聞いていた運転手さんが、わざわざ松坂家にまわって
家を見せてくれたり、空港で降りる人にもそれぞれの市場で時間を取ってくれたり。
南極ハイランドではガイドさんがつきっきりで犬ぞりに乗るコツなんかを
教えてくれました。
おすすめです。
私も、また稚内に行くことがあったら、再度乗ります!
ブログ内検索
検索でたどり着かれた方で
記事が表示されていない場合は
ここにキーワードを入力してみてください
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
アーカイブ
最新コメント
[01/22 ソラ]
[01/21 のん]
[12/06 ソラ]
[12/05 Beat23]
[11/01 銀]
[07/07 くまぽん]
[07/06 徒然日暮]
最新トラックバック
リンク
CM
NINJA TOOLS